こまちゃんは生後2ヶ月半の頃お散歩デビューしましたが、なかなか歩くことが出来ませんでした。
今回はこまちゃんが歩けるようになるまでをまとめていきます。
■こまちゃんのお散歩デビューについてはこちら
年末年始、ゆておとこまちゃんのマンツーマンお散歩トレーニング
こまちゃんのお散歩デビューが2018年12月23日で、その約1週間後にゆてさいとふく・こまはゆてお👨の実家に帰省しました。
(数日後、さいちゃん👩は自分の実家に帰省しました。)
会社が冬休みの間、こまちゃんはゆておとマンツーマンでお散歩のトレーニングです。
トレーニングと言ってもただ普通に散歩に行くだけですが笑
家の駐車場や、近くの図書館の広場、公園などがこまちゃんのトレーニング場所。
まず家の駐車場にこまちゃんを降ろすと、数歩だけ動いて落ち葉などをカミカミします。
そして数分すると、その場でお座りして固まります^^;

気分を変えるために場所を移動。
こまちゃんを抱っこして、近くの図書館まで行きます。
図書館前の広場にこまちゃんを降ろすと、また数歩だけ歩いて終わりです。
公園に移動しても変わらず…。
こんな状況が1週間くらい続きました。

フードで誘惑作戦…でもよく考えたら…
外を歩く事に慣れるために、フードを1粒用意してこまちゃんの前に出して誘惑してみることにしました。
ゆてお「さあ、こっちにおいで~」
でもこまちゃんはあまり興味なさげ。

そう。
よく考えたら、こまちゃんはこの頃まだフードをあまり食べない時期でした^^;
目の前にフードを出してもさほど反応せず、歩こうとしませんでした。
ふくだったら一目散にフード目掛けてくるのに!
ということでフードで誘惑作戦はあっさり失敗しました。
ふくもトレーニングに同行してもらいました
冬休み後半、ゆておの母親も一緒に散歩に行くようになったので、ふくも一緒に参加させました。
ただ、ふくはすぐこまちゃんの周りをぐるぐる周り、こまちゃんはされるがまま状態…。

散歩どころではないので、ふくは少し離れたところを歩いてもらうようにしました。
ふくがいるからこまちゃんも歩く…というわけではありませんが、緊張がほぐれたのか、少〜しだけ多く歩けた気がします。
冬期集中トレーニング終了。その成果は…
冬休みも終わり、こまちゃんのトレーニングも終了。
実家からゆてさい家に戻り、日常に戻りましたが、こまちゃんは歩けるようになったのでしょうか?
トレーニングの甲斐があったのか、こまちゃんは冬休み明けから急に上達し、歩くようになりました!
こちらの動画は休み明けの夜散歩の様子です。
後ろを向いたり、蛇行したりしますが、しっかり歩いています!
更に散歩デビューから4週間後の様子がこちら。
走っています!!
散歩デビューのときからは想像もつかないくらいよく歩くようになりました。
歩かなくても毎日朝と夕方外に出したから、慣れたのでしょうか。
歩けるようになると、上達スピードが一気にアップし、どんどん歩く距離も伸びていきました。
無事にお散歩できるようになったところで、今日はこの辺で。
それではー🐾
コメント