前回、ふくの名前がどうやって決まったかを振り返ったので、今回はこまちゃんの名前を振り返ってみます。
ふくの名前についての記事はこちらです。
あのアイドルからお名前をいただきました
こまちゃんの名前は「狛犬(こまいぬ)」からでも「小町(こまち)」から取ったわけでもありません。
元乃木坂46の「生駒 里奈さん」、通称「生駒ちゃん」からお名前をいただきました!

(乃木坂の他のメンバーは全然わかりませんが、生駒ちゃんだけは何故か知ってるという)
名前が決まるまでのゆてお👨の思考はこんな感じです。
- お迎え前に見ていたこまちゃんの写真が可愛かったので、可愛いアイドルの名前にしよう!
- 可愛いアイドルといえば生駒ちゃん!
- 生駒ちゃん → いこまちゃん → こまちゃん!!!
という感じで「こまちゃん」になりました笑
さすがに「いこまちゃん」のままだと呼ぶのが恥ずかしいですし、名前の由来もバレバレですし、2文字が呼びやすいと思ったので「こまちゃん」にしました。
おかげさまで名前の由来が「生駒ちゃん」だと気づかれたことはこれまで一度もありません。
ちなみに「こまちゃん」か「いこちゃん」のどちらにするかで最後まで悩みました。
いこちゃんだと、お散歩のときなどに「行こう」とゴッチャになりそうなので、惜しくも落選しました。
こまちゃんもいこちゃんも、珍しい名前な気がするので、実はゆてお👨はかなり気に入っています。

その他の候補一覧
こまちゃんはお迎えすると決めてからお迎えするまでが短かったので、名前もすぐに決める必要がありました。
またブリーダーさんから「(お迎え前から)もう名前で呼んであげたいので、決まっていたら教えてください^^」と言われたので、早く決めなきゃと勝手に焦っていました。
なのでおそらく1〜2日で名前を決めたと思います(ふくは1〜2週間くらい「名前どうしようか」と言っていた気がします)。
結構早い段階でこまちゃん案が出たので、ふくのときよりも他の名前候補が少なめです。
- チーズ(狆ズーより)
- しずちゃん(シーズーより)
- チコちゃん(狆より)
- チャパ(スペイン語chapa:背の低い女の子)
今見返してみても、やっぱりこまちゃんにしてよかったと思います。

ゆてさい家のアイドル犬こまちゃん

生駒ちゃんの名前を頂いただけあって、ゆてさい家のアイドル犬として可愛く成長しています。
名前を考えるのは2回目ということもあってか、ふくのときよりもすんなり決まったこまちゃんでした。
コメント