トイレ犬のトイレ周りをクエン酸でガッツリ掃除しました 最近、犬のトイレ周辺のおしっこ臭が気になるようになりました。 トイレシーツを変えたり、ウエットティッシュでトイレ周りを拭いても気になる…。 ということで、久しぶりにトイレをガッツリ掃除しました。 トイレトレーをクエン酸で... 2020.04.19トイレ掃除犬との暮らし
グッズ(人の)ベッドのフレームを戻しました。犬達の布団への粗相問題は防水シーツで解決! 前回、(人の)ベッドを撤去し、ひとまずマットレスだけの生活にしたという話をしました。 撤去理由は、 ふく、こまがベッドへの登り降りでジャンプして、膝に負担がかかりそうだから。留守番中、ベッドの上に粗相するから(たぶん、ふくがし... 2019.12.21グッズトイレ室内フリー犬との暮らし
お留守番(人の)ベッドを撤去しました。撤去の理由と、撤去後について 先日、久々に部屋を大きく模様替えしました。 ゆてさいが使っているベッドを撤去しました。 ↓前回の大きな模様替えはこちら ベッドを撤去した理由 ベッドを撤去したのは、以下の理由から。 ふく、こまがベ... 2019.12.07お留守番トイレ犬との暮らし
グッズ室内で足上げおしっこ…トイレトレーからはみ出すので対策しました ふくは以前から外でおしっこをするときに足を上げてしていました。 最近は家でおしっこをするときにも、足を上げるようになりました。 足を上げてしてもいいのですが、問題が…。 トイレトレーで足上げおしっこの問題点 足上げ... 2019.11.10グッズトイレ犬との暮らし
トイレ久々にトイレの悩み…ナンシーが室内トイレを失敗するようになりました ふくこまナンシーみんな1歳になり、もうみんなすっかり大人になったかな…と思っていたら、最近急にナンシーが室内トイレ(おしっこ)を失敗するようになりました。 久しぶりにトイレの悩みが出てきたので、まとめたいと思います。 ナンシー... 2019.10.27トイレ
グッズ多頭飼いにおすすめのトイレトレーを見つけました ようやく東京も梅雨が明けそうですね。 7月はこれまでほとんど毎日雨・雨・雨だったので、なかなか散歩に行けませんでした。 そうなると犬達は家の中でトイレをする回数が増えます。 こまちゃん、ナンシーはほぼ100%トイレを成功... 2019.07.24グッズトイレ犬との暮らし
トイレふく、こま、ナンシーの最近のお悩み ゆてさいの住んでいる東京は最近カラッと1日晴れる日がありません。 毎日蒸し蒸ししていて、じっとしているだけでしんどい季節です…。 ゆてさい家の犬達はあまり気にしていないのか、特に変わった様子はありません。 …というか毎日... 2019.07.03トイレ散歩犬との暮らし
グッズ犬のお迎え前に準備したものと現在の様子〜トイレ関係グッズ編〜 ゆてさいは犬を飼うのが初めてだったので、まず何を準備すればいいのかよくわかりませんでした。 色々調べた結果準備したものと、半年以上経ってどうなったかをまとめていきます。 今回は「トイレ関係グッズ編」です。 トイレシーツ ... 2019.06.23グッズトイレ犬との暮らし
トイレトイレ完璧じゃないけれど…愛犬達の室内フリー化決断! ふくとこまが家に来て約半年、ナンシーが来て数日経った頃。 これまでにもブログに書きましたが、ふくこまナンシーはサークルの外に出ているとサークル内に戻ってトイレをすることが全く出来ませんでした。 ふくとこまはサークル内にいるとき... 2019.06.09トイレ室内フリー犬との暮らし
トイレふく、こま、ナンシーのトイレトレーニング ふくをサークル外に出ているときにトイレが成功しない問題が解決しないうちに、こまちゃん、ナンシーをお迎しました。 よく「多頭飼いするときには先住犬のしつけが完了してからが良い」と言われています。 ふくのトイレトレーニングが完了し... 2019.06.08トイレ