グッズ(人の)ベッドのフレームを戻しました。犬達の布団への粗相問題は防水シーツで解決! 前回、(人の)ベッドを撤去し、ひとまずマットレスだけの生活にしたという話をしました。 撤去理由は、 ふく、こまがベッドへの登り降りでジャンプして、膝に負担がかかりそうだから。留守番中、ベッドの上に粗相するから(たぶん、ふくがし... 2019.12.21グッズトイレ室内フリー犬との暮らし
ご飯どうでもいいや!と思った犬のしつけ情報 休日朝のブログ執筆が習慣化しつつあるゆてお👨です。 以前は平日5時頃起床に対して、土日は6〜7時頃起床が多かったのですが、最近は土日も平日と同じ時間に起きれるようになってきました。 その代わり、寝る時間がどんど... 2019.09.28ご飯室内フリー散歩犬との暮らし
お留守番梅雨の時期、ゆてさい家の犬達はどう過ごしてる? 東京はずっと雨の日が続いていましたが、今日は久しぶりの晴れ。 ただ天気予報だと明日からまた雨の日が多いです。 雨がやんでいて地面がベチョベチョでなければ散歩に行きますが、雨が降っている日は基本的に散歩に行きません。 久し... 2019.07.08お留守番室内フリー犬との暮らし
トイレトイレ完璧じゃないけれど…愛犬達の室内フリー化決断! ふくとこまが家に来て約半年、ナンシーが来て数日経った頃。 これまでにもブログに書きましたが、ふくこまナンシーはサークルの外に出ているとサークル内に戻ってトイレをすることが全く出来ませんでした。 ふくとこまはサークル内にいるとき... 2019.06.09トイレ室内フリー犬との暮らし