グッズ(人の)ベッドのフレームを戻しました。犬達の布団への粗相問題は防水シーツで解決! 前回、(人の)ベッドを撤去し、ひとまずマットレスだけの生活にしたという話をしました。 撤去理由は、 ふく、こまがベッドへの登り降りでジャンプして、膝に負担がかかりそうだから。留守番中、ベッドの上に粗相するから(たぶん、ふくがし... 2019.12.21グッズトイレ室内フリー犬との暮らし
グッズ室内で足上げおしっこ…トイレトレーからはみ出すので対策しました ふくは以前から外でおしっこをするときに足を上げてしていました。 最近は家でおしっこをするときにも、足を上げるようになりました。 足を上げてしてもいいのですが、問題が…。 トイレトレーで足上げおしっこの問題点 足上げ... 2019.11.10グッズトイレ犬との暮らし
グッズ鼻ぺちゃ展2019参加!癒やし空間でした 昨日、鼻ぺちゃ展2019に行きました。 Twitterで「鼻ぺちゃ展」をやっていると知り、早速「行こう!」となりました。 鼻ぺちゃ展2019の概要 鼻ぺちゃ展のウェブサイトはこちらです。 浅草橋駅(秋葉... 2019.11.03グッズ犬との暮らし
グッズわが家にふくが来てから早1年、写真・動画がスマホの容量オーバーなので整理しました【Googleフォト】 1年前の2018年10月15日にふくをお迎えしてから、あっという間に1年が経ちました。 生活リズムも、家も、モノも、この1年でいろいろと「犬仕様」に変わりました。 そしてこの1年で、写真や動画をとにかく撮るようになりました。 ... 2019.10.26グッズ犬との暮らし
グッズ犬と暮らす前に読んでいた漫画、暮らしてから読み始めた漫画 おはうございます、ゆておです。 ゆておは最初の犬・ふくを迎える前に、犬と暮らしたい欲求を鎮めるために「犬の出る漫画」を読んだり、「犬の出るYouTube」を観たり、「犬の出るテレビ番組」を観ていました。 そしてふく、こま、ナン... 2019.10.19グッズ犬との暮らし
グッズわが家の犬達にロングヒットしているオモチャ 9月ももう終わりですが、もう少〜しだけ涼しくなってくれないかなぁと思っているゆてお👨です。 散歩に行くとまだ少し汗ばむ感じなので…。 夏に比べると全然マシですけれど。 今日はわが家の犬達ふく、こま、ナンシ... 2019.09.29グッズ犬との暮らし
グッズ犬との思い出を残すにはちゃんとしたカメラがあったほうがいい 昨日今日と、ブログを朝起きてすぐに書いております。 ブログを休日の朝起きてすぐ書くのが習慣になりそうです。 犬達の諸々の世話(トイレ処理、ご飯)と自分の身支度を済ませ、コーヒーを飲みながら進めています。 今日はカメラにつ... 2019.09.23グッズ犬との暮らし
グッズついに夏本番!犬の暑さ対策で買ったもの 2019年の東京の梅雨明け宣言はまだですが、ようやく天気予報で晴れの日が並ぶようになりました。 そして一気にムシムシした夏の天気に! ちょっと外に出るだけで汗だくです…。 パグや狆などの鼻ぺちゃ犬にはつらい季節。 ... 2019.07.28グッズ犬との暮らし
グッズ多頭飼いにおすすめのトイレトレーを見つけました ようやく東京も梅雨が明けそうですね。 7月はこれまでほとんど毎日雨・雨・雨だったので、なかなか散歩に行けませんでした。 そうなると犬達は家の中でトイレをする回数が増えます。 こまちゃん、ナンシーはほぼ100%トイレを成功... 2019.07.24グッズトイレ犬との暮らし
グッズ犬のお迎え前に準備したものと現在の様子〜トイレ関係グッズ編〜 ゆてさいは犬を飼うのが初めてだったので、まず何を準備すればいいのかよくわかりませんでした。 色々調べた結果準備したものと、半年以上経ってどうなったかをまとめていきます。 今回は「トイレ関係グッズ編」です。 トイレシーツ ... 2019.06.23グッズトイレ犬との暮らし